happybeans(木暮 ゆうこ)スワロフスキーサンキャッチャー・ワイヤーアクセサリー・着物用小物


「幸せの種」とは、日々を生きる中での幸せの礎になっていくもの。そしてそれは誰でも持っているもの。そんな「幸せの種」をみんなが見つけられるように、という思いが込められています。
本来「種」という意味で使われる”seed”ではピンと来なかったので、”beans”のはじけるような語感、楽しくポップなイメージが気に入って、”happybeans”となりました。
木暮さんが作っているのは、スワロフスキーを使ったサンキャッチャーやアクセサリーなど。
自然に恵まれた土地で子育てをするために、2003年に東京から山梨の富士河口湖町へ引っ越してきた木暮さん。静かな森の中にたたずむ自宅の一室がアトリエとなっています。
何もしなくても情報も物資も入ってくる都会とちがって、自分が必要になったときに必要なものをとりにいけばいい、そのぶん自分たちのためだけに時間を使える。
子育てだけではなく、ものづくりをするのにも適したこの環境で、木暮さんの作家活動は始まりました。 生活の中に自分の時間が作れるようになって、最初はカラーセラピーやアロマなどヒーリング系の活動をされていたそうです。
自分や子どもの服やグッズなど、手づくりすること自体が好きだった木暮さんが、ビーズや石を使って作品をつくるようになったのはおよそ2011年頃から。
カラーセラピーをしているうちに、セラピーを受けた人が家に持ち帰ってもその色を意識できるものをおみやげとして作ってみたい、そう考えたときにビーズを使ったアクセサリーを作るようになったのが、創作活動のきっかけでした。
そして、今は作る方がメインとなりましたが、カラーセラピーに基づいた作品づくりそのものが自分にとって、あるいはワークショップなどに参加してくれた方にとってのセラピーになる、というのを目指しています。
自分で作品を作ることでなにかが変わること。例えばワークショップでも「不器用だからできない」という人が、最終的に作品をしあげて「自分にもできるんだ」と思ってくれるのがうれしいのだそうです。
作って終わりではなく、作る過程やそのときに出来上がったものから、自分を知ることにつながるのが楽しいんです、と木暮さん。

スワロフスキーと一緒にゆれるのは、やさしいぬくもりのある木で作られた、鳥や植物のモチーフ。 甘すぎないモチーフの造形は、軽やかな印象のサンキャッチャーにシックさもプラスしているようにみえます。
元々木暮さんは、スワロフスキーだけを使用して作品にしていました。あるとき、木暮さんのサンキャッチャーを購入したある木工作家さんが、木製のモチーフと組み合わせてみてはどうか、と手づくりのモチーフを木暮さんのもとへ送ってきて提案してくれたのです。
それがスワロフスキー×木のサンキャッチャーができあがるきっかけとなりました。
キラキラとした光と色をつむぎだすスワロフスキーに、ナチュラルな木の素材という組み合わせは、当初は木暮さんにとっても意外に思えました。
ですが、実際サンキャッチャーとして作ってみるとお互いが存在感を引き立て合っていることに気がついたそうです。
やさしい木の質感の下では、太陽光を浴び華やかな色をはなつスワロフスキーがきわだち、日の光が射さないときは、木のモチーフの、ぬくもりあるたたずまいをスワロフスキーが静かに引き立てる・・・。 そのおもしろさに気づいてからは、創作もはかどりました。
そこからは、お互いに「こういう作品はどうか」「次はこんなモチーフを作ってほしい」とアイデアを提案しながら、サンキャッチャーに限らず、アクセサリーや着物用の根付、かんざしなどにも作品の幅をひろげています。
木製モチーフ付きのサンキャッチャーを作るようになってからは、ウッディなものやナチュラル系のアイテムが好きな人が目をとめてくれたり、逆にカラフルなものやキラキラしたものが好きな人が木のよさを気づいてくれたり、と木暮さんにとっても、お客さんにとっても新しい出会いをうみだしているようです。
もし実現できるなら、山梨県産の木材を使ってモチーフを作ってもらいたい、と今考えているそうです。木工作家さんは県外の方ですが、作品にもっと山梨カラーをつけてみたいんです、とのこと。
異なるジャンルの作家さん同士がアイデアを寄せ合うことで、作品にさらなる魅力が追加されていく……とても素敵なことですよね。

かわいらしい小瓶に入った色とりどりのビーズをずらっとならべて、どんなものを作ろうか、どんな色の組み合わせにしようか、と考えるのにかなり時間をさいてるのだそう。
色選びを大切にするのは、カラーセラピーを体験してきている木暮さんだからこそ。作品の色さえ決まれば、実際の組み立てる作業については空いた時間にもできますが、色を選ぶ作業だけはなるべく邪魔されたくないのだそうです。
以前は、アクセサリーづくりに天然石を使用していました。しかし天然石の持ち味はそのひとつとして同じものがないと言える自然で微妙な色合いなので、色のイメージを大切にする木暮さんにとっては、思うような色が見つからないことが逆にネックになってしまいました。
そして天然石はその存在感から、石そのものが主役になった作品になり、石ありきで作品の形が決まります。
けれど木暮さんがやりたいのはあくまでも「色」の演出。そして必然的に、様々な色合いを持つスワロフスキーを使用したアクセサリーがメインとなりました。
そしてワイヤーアクセサリーも作る木暮さん。こちらには天然石も組み込んで作ります。
ワイヤーアクセサリーのよさは、とにかく自由であること。
思うままにワイヤーを操って成形し、できるまで形が決まらないのがおもしろい。作っているときの自分自身がそのまま形に表れる、これこそがセラピーになっているとか。
ワークショップなどで体験される人も、計画やこだわりなく、手が動くにまかせて作っていく人の方がうまくいくことが多いのだそうです。
木暮さん自身もワイヤーアクセサリーについては最初に「こうしよう」と設計などはせずに、作品づくりをしていくほうが好きなんです、とお話しくださいました。

なくても生きていける、でもあったら楽しい。これが木暮さんにとっての作品づくりであり、また人生のテーマなのだそうです。
「アクセサリーもサンキャッチャーも、本当ならなくてもいいものかもしれない。だけど作るのは楽しい。ただ生活していくだけなら不要かもしれないことでも、自分が楽しいと思えることにいかに時間を使えるか、が充実した人生を送れるかどうかの境目。子どもの行動ひとつにおいても、学校へ行くまでの道のりで、どれだけ道草をしながら歩くか。そこから得てくるものはとても大切だと思うんです」と木暮さん。
たとえば気に入ったインテリア雑貨やアクセサリーをひとつ買って部屋に飾ったり身につけたりする、それだけでなんとなく気持ちがリフレッシュするような、わくわくしてくるような気持ちは、誰しもあるのではないでしょうか。なくてもいいものだけど、だからこそ手にしてうれしい、作るのが楽しい。
木暮さんが大事にしたいのは、そういう気持ちなのかな、と思いました。
そんな木暮さんが現在楽しんでいるのが、素数の糸かけ。ドイツのシュタイナーという教育者が発案したもので、円形にならんだ釘へ、素数をもとにしたパターンで糸をかけていきます。これを何色もの糸を使ってやると、浮かび上がるのは美しい模様。
本来は教育用のアイテムですが、この素数糸かけでできる模様を応用して、作品にできないか考案中だとか。
そして、これからは作品づくりを通して子どもにものを作る楽しさを伝えていきたい、とのこと。 現在モノ創りのワークショップでは、主にサンキャッチャーを作ります。というのも、アクセサリーと違ってサンキャッチャーは持ってない人が多いことと、作業自体が簡単なので、子どもから大人まで作ることができるというのがあります。そして、作業時間が短く済むぶん、色の組み合わせに時間をさいてもらえるからだそう。
参加者がどんな色が気になるか、どんな色の組み合わせにしたいのか、という話を聞きながら、カラーセラピーのエッセンスを交えて教えていただけるそうです。金額や手軽さだけではなく、自分で作ってできたものにたいする愛着や、「つくる」という行為自体の楽しさを、ワークショップを通じて体感してみてはいかがでしょうか。
2012年、数秘&カラーセラピストとして本格的に活動を始める。
現在、小さな頃から好きだったハンドメイドとカラーを中心にしたセラピーを融合させた『カラーアクセサリーセラピー』を提唱。スワロフスキービーズや天然石を使ったアクセサリー作りのワークショップを定期的に開催。単なるモノ創りでは終わらないワークショップが大好評。
「面白そうな事は、とにかくやってみよう」がモットー。山梨に移住して、車で1時間は近所です!と飛び回っている。
数秘&カラープレゼンテーター
色育アドバイザー
ANRA認定ボイスヒーラー
ANRA認定バランシングチャクラセラピスト
伝統式レイキ3rd
ホームページ 色からの伝言を伝える♪カラーメッセージ工房 happybeans・ブログ 山梨県富士河口湖町☆色からの伝言を伝える♪カラーメッセージ工房☆happybeans☆・Facebookページ
数秘&カラーセラピーをベースに、天然石やアロマセラピーを使ったhappybeansオリジナルのカラーアクセサリーセラピー、その他ワークショップについてはホームページまたはブログなどからお問い合わせください。
-
置き型サンキャッチャー(ムーン/イエローハート)【再版可能】
木のぬくもり×スワロフスキービーズの輝きがどこでも楽しめる
7,560円(税560円)
-
置き型サンキャッチャー(ムーン/アサメラ)【再版可能】
木のぬくもり×スワロフスキービーズの輝きがどこでも楽しめる
SOLD OUT
-
木製バタフライピアス(キラキラ蝶々1)【再版可能】
木製オーナメント×スワロフスキービーズの異色のコラボレーションピアス
1,944円(税144円)
-
木製バタフライピアス(キラキラ蝶々2)【再版可能】
木製オーナメント×スワロフスキービーズの異色のコラボレーションピアス
1,944円(税144円)
-
置き型サンキャッチャー(ムーン/ウォルナット)【再版可能】
木のぬくもり×スワロフスキービーズの輝きがどこでも楽しめる
7,560円(税560円)
-
置き型サンキャッチャー(スター/イエローハート)流れ星が落ちた【再版可能】
木のぬくもり×スワロフスキービーズの輝きがどこでも楽しめる
7,560円(税560円)
-
置き型サンキャッチャー(スター/ウォルナット)流れ星が落ちた【再版可能】
木のぬくもり×スワロフスキービーズの輝きがどこでも楽しめる
7,560円(税560円)
-
木製スターペンダント【ウッドパーツのキラキラ星☆】弾けるポップカラー【再版可能】
ウッドパーツとスワロフスキービーズの異色の組み合わせペンダント。
4,104円(税304円)
-
木製ムーンペンダント【ウッドパーツのキラキラお月様】お月見ペンダント【再版可能】
ウッドパーツとスワロフスキービーズが創り出すキラキラ三日月ペンダント
3,456円(税256円)
おすすめ商品
-
カッティングボード ロング【再版可能】
お皿代わりにそのまま食卓に出せちゃうオシャレなカッティングボード
3,240円(税240円)
-
浅ボウル【1点もの】
インテリア雑貨としても使えるステキな浅いボウル
4,000円(税296円)
-
A4トレイ【再版可能】
デスクをスッキリ、かっこよく見せる木製トレイ
4,500円(税333円)
-
ガーベラフォトフレームS【再版可能】
黄色の花が彩ってくれるフォトフレーム
7,500円(税556円)
-
恐竜の風景(トリケラトプス)【1点もの】
トリケラトプスが歩き回る迫力ある風景
3,240円(税240円)
-
リネン ラベンダーグレーガウチョパンツM〜L【再販可能】
冬はタイツなど合わせてもかわいいガウチョパンツ
5,400円(税400円)
-
クマ耳ポンポンニット帽 ベビーサイズ【再販可能】
被せるだけで、ベビーベアの出来上がり!可愛いポンポンつきの赤ちゃん用ニット帽
2,700円(税200円)
-
裂キオリバッグ(デニム)【1点もの】
デニム生地で織られたカジュアル感が素敵なバッグ
14,002円(税1,037円)
-
トートバッグ(イチゴ)【再版可能】
可愛いイチゴがポイントのトートバッグ
1,944円(税144円)
-
一閑張りバッグ 菊(ショルダー可)【1点もの】
紫地に浮き上がる菊模様がシックな伝統工芸の技で作られた一閑張りのか
7,560円(税560円)
-
本革キーケース【1点もの】
レザーカービングが本革を彩るキーケースは使い込む程に美しく
3,780円(税280円)
-
マカロンケース【1点もの】
色とりどりのちっちゃなかわいいマカロンケース
378円(税28円)
-
チャクラカラーシリーズ ブレスレット【再版可能】
あなたのチャクラはどれ? チャクラカラーで展開するブレスレット
4,835円(税358円)
-
ブルータイガーアイのタッセルペンダント(天然石ワイヤーアクセサリー)【再版可能】
シックな装いに映える大人の女性のためのタッセルペンダント
3,086円(税229円)
-
ピンクオパール・天使ペンダント【1点もの】
愛らしいピンクオパールの天使があなたの胸元に降りてくる!
2,160円(税160円)
-
赤のロングネックレス【再販可能】
胸元を華やかに飾る赤いビーズのロングネックレス
4,801円(税356円)
-
アンチエイジング チャクラストーン&アロマネックレス(アロマオイル付き)【再版可能】
チャクラストーンとアロマオイルの新しい出会い。ローズマリー・レモンの香り
8,640円(税640円)
-
天然石とスワロフスキービーズのブレスレット(パープル系)【再版可能】
女子力アップ、ローズクオーツとアメジストの優しい色合いのブレス
2,160円(税160円)
-
一粒ジュリアのネックレス【1点もの】
日本人の肌になじみのいいピンクゴールドのネックレス
2,700円(税200円)
-
フラワー【1点もの】
青い水に浮かぶ一輪の花を閉じ込めたようなガラス工芸
SOLD OUT
-
コットンパールのエアリーネックレス【再版可能】
チョーカータイプの豪華なネックレス
4,320円(税320円)
-
Mineral:ミネラル(ピンク/小)【再版可能】
プラスティックとレジンで作られた本物の鉱物みたいなアクセサリー
3,240円(税240円)
-
スワロピアス【再版可能】
スワロフスキーの存在感が光る大人ピアス
1,296円(税96円)
-
水引kororiイヤリング【1点もの】
コロンと愛らしい形、水引で作られたカラフルなイヤリング♪
1,620円(税120円)
-
ゴールドのパールピアス【1点もの】
ゴールドとパールの上品かつ華やかなピアス
1,404円(税104円)
-
あざみのコサージュ【1点もの】
落ち着いた紫色のあざみがあなたをステキに演出
2,600円(税193円)
-
ベビー用ハット【1点もの】
ちょっぴり大人っぽいデザインの素敵なベビーハットを被ってお出かけしよう!
7,344円(税544円)
-
成人式簪【1点もの】
大切な日の思い出を彩る素敵な簪
21,384円(税1,584円)
-
ケーキくま【再販可能】
食べちゃいたいくらいかわいい、ケーキ×くまのプチフィギュア
5,400円(税400円)
-
4U。マリアコインブレスレット【再版可能】
シンプルなデザインがTPOを選ばないクリスタルガラスのブレスレット
1,080円(税80円)
-
香水瓶ブローチ【1点もの】
可愛い香水瓶がかわいいビーズブローチに変身
1,404円(税104円)
-
天使のポストカード【再版可能】
静寂さと清らかさを感じる天使のポストカード
200円(税15円)
-
編み込み模様のニャンコとワンコのネックウォーマー【再版可能】
ニャンコもワンコも首もとオシャレであったか♪ 編み込み模様が素敵なネックウォーマー
1,242円(税92円)
-
「カチューシャの唄 声とギター」【再販の可能性あり】
郷愁を誘う懐かしく、新しい曲の数々
2,160円(税160円)
-
一閑張り かごバッグ 紫の傘【1点もの】
紫色が印象的、伝統工芸の技で作られた一閑張りのミニかごバッグ
10,800円(税800円)
-
ぬこクッキーのブローチ2個セット【再版可能】
美味しそうに焼けた猫型クッキーのかわいいブローチ
648円(税48円)
-
ついて来れるか・スピンドリブル【1点もの】
バスケットボール好きの方におススメのビジネス用タイタック
1,620円(税120円)
-
刺繍裏地付きネームタグ【再版可能】
大切な持ち物に、オリジナルのメッセージや名前をつけて♪
432円(税32円)
-
パンマグネットセット【再版可能】
おいしそうで可愛い!いろいろな種類のパンがマグネットに!
1,080円(税80円)
-
花とんぼ玉【再版可能】
インテリア・アクセサリーとしても! 水中を漂う花が美しい蜻蛉玉
12,960円(税960円)